ワークショップ
2015-03-28
今日はムラサワデザイン/村澤さんを迎えてのワークショップ。
新モデルに対してあれこれと検討・修正を重ねました。
目指すは「ゆったり」x「軽さ」のグッドバランス!
重量を計測して目標を立てます!
図面をひく
2015-03-20
チェアの図面を作図中です。
いろんな角度が組み合わさって
頭がこんがらがって、
迷走中です!
今週末は大分は天気が良いとのことですので、
みなさん、よい休日を過ごしてください
工場探訪
2015-03-13
イトウでは、
布張りの商品は、
機械で裁断しますが、
革張りの商品は、
ひとつひとつ手で裁断します。
キズがないか、皺がないか…いろんなことを確認しながら、
型紙をパズルのように組み合わせて、
使えるところを最大限につかえるように
裁断していきます。
とても、根気と時間のかかる作業です!
日々の積み重ね
2015-03-06
現場の中を歩くとパズルのように積み重ねられたソファの材料があり、
「いろんな試行錯誤を経てこの置き方は編み出されたんだろうなあ」と感心してしまいました。
また良く見ると、下の方の材料はちょっと間の抜けた顔のように見えてきます。
「気楽にいこうや」と言われているようで、ちょっとほっこりできました。
タイムトリップ
2015-03-03
イトウの資料棚には
過去の写真が眠っています。
自分が絶対に居ない時代の事なのに、
なんだか、なつかしく感じます